利用規約
当サイトは、『楓丸』のご案内ページです。安全で快適なボートライフを楽しんでいただくため、ご利用にあたってのルールやお願いをまとめています。ご予約の前に必ずご確認ください。
【ご利用について】
- 満20歳以上で、以下いずれかの船舶免許をお持ちの方に限ります。
- 2級小型船舶操縦士免許(5海里限定以上)
- 特殊小型船舶操縦士免許
- ご利用当日は、船舶免許の提示とスマートフォンでの撮影保存にご協力ください。
- 免許をお持ちでない場合はご利用いただけません。その際のキャンセルもご返金はできかねますので、ご了承ください。
- お一人様からのご利用も可能です。
- 暴力団やその関係者、その他反社会的勢力に該当する方は、いかなる場合もご利用いただけません
- 飲酒および酒気帯びでの操船は禁止です。船内での飲酒もご遠慮ください。
- ライフジャケットは必ず着用してください。体に合うようにしっかりと締め具を調整し、股ベルトも装着してください。
- 履物は、滑りにくいゴム・ラバー製の靴をご着用ください(スパイク底の靴は使用禁止です)。
- 万が一の事態に備えて、携帯電話は必ずお持ちください。
- 船長および見張り役を設定し、安全確認を徹底してください。
- 港内では徐行・最徐行で航行してください。
- 座礁のおそれがある海域(浅瀬・暗礁など)には絶対に立ち入らないでください。GPSや魚探などの表示にもご注意ください。
- 船尾での釣りや流し釣りの際は、プロペラへの釣り糸巻き込みにご注意ください。
- 他船(漁船・遊漁船など)への接近はトラブル防止のためご遠慮ください。
- バーベキューや火器の使用、潜水器具の持ち込み、遊泳、上陸は禁止です。
- 水深8m未満の沿岸や定置網への接近はお控えください。
- ゴミは各自でお持ち帰りください。
- 航行中はやむを得ない場合を除き、エンジンを停止しないようお願いいたします。
- ご利用中の船体・備品の破損はすべて実費にてご負担いただきます。
- 特に、船外機や船底の損傷が多発しています。航行ルートには十分ご注意ください。
- 修理が必要となった場合、営業停止期間中のレンタル料金(2〜10日分)や、代替船の手配費用をご請求させていただくことがございます。
- 他の利用者や第三者への損害についてはすべてお客様の自己責任となります。
- 最終出船時間は午前8時/終了は14:30(延長可)
- 前日の19時までに天候の確認を行い、出船可否をご連絡いたします。
- 出船後、急な天候悪化により中止となった場合は、2,000円(税込)の割引を適用させていただきます。
- 12歳未満のお子様2人を大人1名として換算します。
- 12歳未満のお子様には子ども用ライフジャケットの常時着用が義務となります。
【ご予約・お支払い方法】
- ご予約は、予約サイトまたはお電話にて承っております。
- ボートの種類により、定員・航行エリアが異なりますので、詳細をご確認のうえお選びください。
- お支払いは現地にて現金のみで承ります。
- お支払いは代表者様による一括でのご精算をお願いしております。(割り勘はお控えください)
【キャンセルポリシー】
- 前日でのキャンセル料は50%ご負担
- 当日キャンセル料は100%ご負担
【プライバシーポリシー】
当店では、お客様の大切な個人情報を安全に取り扱い、以下の方針に基づき適切な管理に努めております。
■ 個人情報の利用目的
• ご予約内容の確認およびサービスの提供・改善
• 顧客管理のための名簿作成
• お問い合わせへの対応およびご案内の送付
■ 管理体制と法令遵守
• 個人情報保護に関する法令・ガイドラインを遵守します
• 社内教育を行い、情報管理を徹底します
• 目的外での利用はいたしません
■ 個人情報に関するお問合せ
開示・訂正などのご要望は、本人確認の上で適切に対応いたします。詳細はお問い合わせの際にご案内いたします。
■ 個人情報取扱事業者情報
• 事業者名:楓丸
• 個人情報保護管理責任者:舟山
• 所在地:〒781-0112 高知市仁井田4670
• 連絡先:070-2630-9637
以上